1玉6000円の甘~いカボチャって?

カボチャには食物繊維が豊富で、β‐カロテン、カリウム、ビタミンC、ビタミンEといった栄養素が多く含まれています。

そして意外なことに、皮にも栄養が多いようなので、きれいに洗って皮もお料理に使いたいですね。

世界には様々なカボチャの種類が存在しますが、日本にも甘くておいしいカボチャの品種がたくさん存在します。

日本の場合、ほとんどが北海道や九州の一部で作られているようですが、甘いカボチャとして有名なのは、
「栗マロンカボチャ」
「くりりん」
「雪化粧」
などなど。

特に「くりりん」は1玉6000円ほどもするそうです…💦

女性の美容と健康に欠かせない秋の味覚カボチャ。ぜひ皆さんも美味しい品種を探してみて下さいね!
COLUMN / BLOG 一覧に戻る