みなさんは、ご自分の体質の特徴ってご存じですか?
インド発祥のアーユルヴェーダでは、この世のすべてのものは「ドーシャ」という3つのパターンのエネルギーから出来ており、私たち個人の体質も同様に
・ヴァータ(風の要素)
・ピッタ(火の要素)
・カパ(水の要素)
という3要素のうちのどれかに当てはまるのだと言います。
本日は、3つの「要素」の特徴と、それぞれの「体の整え方」を挙げてみたいと思います。
みなさんもぜひ、ご自分の体質がどの「要素」に当てはまるのか、確認してみて下さいね!
🌟ヴァータ(風)の体質の特徴
ヴァータの特徴としましては、
・スリムな体形
・冷え症でお肌が乾燥気味
・スタミナがあまりない
・肩こり、腰痛がある
・物事の理解が早い。順応力が高い
・不安感や緊張感、恐怖感が強い
・行動的
という傾向が見られます。
ヴァータさんは、とにかく行動派。
普段から動き回る生活を送っているため、スケジュールがいつもいっぱい。
体力的な疲労や、精神的なストレスを溜めやすいとされます。
🌟ピッタ(火)の体質の特徴
ピッタの特徴は、
・中肉中背
・体が柔らかい
・汗をよくかく
・イライラしやすい
・目のトラブルが多い
・正義感が強く、人に対して批判的になりやすい
・夜は快眠
という傾向が見られます。
ピッタさんは、真面目で頑張り屋さん。
計画的に行動するのを得意とします。
時々、真面目すぎて自分にも他人にも厳しくしてしまいます。
🌟カパ(水)の体質の特徴
カパの特徴は、
・太りやすい
・髪や皮膚がつややか
・ゆっくりと物事に取り組む
・忍耐力がある
・アレルギー体質
・優しい
・物事へのこだわりが強い
という傾向が見られます。
カパさんは、穏やかで優しい人が多いようです。
忍耐強く、他者にも献身的に対応します。
ただ生活リズムが乱れると、食っちゃ寝生活を送りがちに…。
🌟それぞれの体質の「整えかた」
それぞれの特徴が分かりましたが、では、どのようなことを行えば体のコンディションを最高な状態に保つことができるのでしょう?
🍃ヴァータさんの整えかた
・早寝早起きを心掛ける
忙しいヴァータさんですが、睡眠はしっかりと取るようにしましょう。
ベストなのは22時就寝~6時起床ですが、そんなに眠る時間がないよ!という方は、まずは6時間睡眠を目指す所から初めてみて下さい。
・体を温める
冷えはヴァータさんの天敵です。普段から温かい飲み物を選ぶよう心掛けたり、夏場でも素足を控え靴下をはくようにすると良いでしょう。
・耳のマッサージを行う
耳には、自律神経に関する神経が集まっています。
マッサージオイルを用いて耳全体を優しくマッサージすると、緊張感がほぐれリラックスできますよ。
🍃ピッタさんの整えかた
・体を温め過ぎない
イライラする時は、ピッタが乱れているサインです。
厚着をし過ぎたり、お風呂が熱すぎたりすると、イライラが顔を出す場合が…。
熱を鎮める効果があるペパーミントティーなどを飲んで、ホッとしましょう。
・ヒートアップしない
仕事や勉強に熱中しすぎた時、ドッと疲れやすいのがピッタさん。
こまめに休憩をはさみ、自然の風景を眺めて心を落ち着けましょう。
・目のストレッチを行う
ピッタが乱れると、眼精疲労が起きやすくなります。
ホットタオルを目に当てたり、まぶたを優しくマッサージして、目を労わりましょう。
🍃カパさんの整えかた
・午前中に体操を行う
止まっていると循環が悪くなりやすいカパさんは、とにかく動くことが大切です。
午前中から軽い運動を行うと、1日にはずみがつくでしょう。
・定期的に断捨離をする
カパさんは、お部屋に物を溜め込むと心が重くなってしまいます。
定期的に要らないものを断捨離したり、バッグの中を整えてみましょう。
・乾布摩擦にチャレンジ
新陳代謝を高めるため、タオルなどで身体をこすって刺激してみましょう。
お肌が荒れないよう、柔らかい布を選んで下さいね。
🌟自分の体質に合ったケアを
いかがだったでしょうか?
筆者はスリム体形ではないのですが、ヴァータの要素が一番多いかな?と感じました。
人それぞれ個人差がありますので、特徴がすべて完璧に一致しなくても、自分の状態に一番近いものを選んで参考にしてみて下さいね。