意外と知られていない暑さ指数「WBGT」ってなに?

暑い日が続き、熱中症になる方が激増しています。

特に気配りが必要なのは、高齢者や小さな子供です。

 

炎天下の中外出せず、自宅の中にいる状態であっても、熱中症は知らないうちにかかっていたりするものです。

 

一例を挙げますと、室内温度28℃の環境で過ごしていた高齢者の方が熱中症にかかり、救急車で搬送される事例がありました。

 

室内温度28℃といいますと、環境省が推奨するクールビズでの室内温度の目安とされているため、そんなに不快な温度でないのでは?と思われる方が多いでしょう。

 

しかし、この事例でネックとなるのが「湿度」なのです。

 

室内温度が28℃に保たれている環境であっても、湿度が70%だと熱中症警戒レベル、71%以上になると厳重警戒レベルとも言われているのです。

 

クーラーの「除湿機能」などを上手に使い、湿度にも気を配ることが大事なのですね。

 

★暑さ指数(WBGT)を計測してみよう!

いま、自分が置かれている環境に熱中症のリスクがないか、さらに詳しく知りたい場合は、暑さ指数(WBGT)を計測してみましょう。

 

こちらが暑さ指数(WBGT)を計測できるサイトです。

 

サイトの入力項目は、以下の通りです。

★気温

★相対湿度

★全天日射量(kW/㎡)

★平均風速(m/s)

を入力してゆきます。

 

★気温 と ★湿度 ★風速 に関しては、ネット検索で簡単に調べることができます。

★気温31℃

★湿度66%

★風速2m/s

 

と確認できました。

★★★★★★★★★★★★★★★

 

さて問題は、

★全天日射量(kW/㎡)

です。

 

全天日射量は、気象庁のデータを参考にしてみます。

 

 

とりあえず、東京の全天日射量を確認してみましょう。

 

表には「1.84」とあります。

 

さて。これで入力すべき数字は揃ったのかな?と思いきや…。

 

よく見ると、先ほどの暑さ指数(WBGT)計測サイトの全天日射量の単位は

kW/m2 とあります。

 

一方、気象庁の全天日射量の単位は MJ/m2

面倒くさいですが、MJ/m2 から kW/m2 へ変換しなくてはなりません…。

 

これをkWh/m2に換算する場合、1kW※(h)=3.6MJであるため、MJ/m2で表された日射量を3.6で割ります。

※h=1時間

 

(1.84MJ/m2÷3.6)=0.5111kWh/m2となります。

 

四捨五入して、0.51としましょう。

 

さてこれで、

 

★気温31℃

★湿度66%

★風速2m/s

★全天日射量0.51kW/m2

 

の数字が揃いました。

実際に入力してみると…。

暑さ指数(WBGT)=29.7℃ (厳重警戒)

となりました。

ちなみに厳重警戒は上から2番目。

今日の東京も、かなり注意が必要なようですね!

 

みなさんも是非、お住いの地域の暑さ指数(WBGT)を計測してみて下さいね。

COLUMN / BLOG 一覧に戻る